お家づくりを始めたきっかけ
賃貸マンションに住んでいた為、老後を見据えてマイホームを建てようと思いました。
終の棲家とする為、平屋、バリアフリーであること、子供や両親が集い、くつろぐことができ、子供へ残る資産の一つにのなるという思いもありました。
「平屋の家」を選んだ理由
「平屋の家」のモデルハウスを見学した時に明るく、広々とした空間、安らぐ雰囲気、おしゃれなキッチン、車いす対応の設計が気に入りました。
食卓やBBQを楽しむことができ、家で仕事や子供が勉強する為に落ち着いた雰囲気のお部屋であること。気分転換もできるように明るく緑を感じることができること。
立地は駅から近く、駐車場も庭をとれる広さがあるなど、たくさんの願望がありましたが、営業の方が豊富な経験と知識から私たちの立場に立って提案して頂けたので決めました。
お気に入りのポイント
中庭です!
中庭からの採光によりリビングも廊下もとても明るくなりました。
中庭には木を植えたので、部屋の中でも緑を感じることができます。
イス、テーブルを置き、ティータイムを過ごしたり、洗濯物を干したり、犬が日光浴できたり。大満足です。
休日は両親も家に来てくつろいでいます。
皆が笑顔で過ごせる家を建てることができました。とても幸せです。